社会人にとってスーツは欠かせないものです。そんなスーツですが、あなたはどこで買っていますか?
あなたが会社の部長や役員など、ある程度高い地位に就いていてそれなりに財力があるのであれば、デパートでスーツをオーダーするのがよいでしょう。威厳を示せるスーツを着ることができます。
あなたにある程度の財力があって、お気に入りのショップやデザイナーズブランドがあるのであればそこのスーツを購入するのがよいでしょう。気に入ったスーツを着ることができます。
あなたが非常に厳しい財政状況にあり、それでもどうしてもスーツを買わなくてはいけないというのであれば、イオンや西友などスーパーのスーツを買うのがよいでしょう。非常に安くスーツを買うことができます。
これらに当てはまらない特にお気に入りのショップもなく、財政状況が可もなく不可もない方はどこでスーツを買えばよいのでしょうか。
私は2プライスショップをおすすめします。
2プライスショップとはスーツの値段が1万9千円(前後)と2万8千円(前後)の2パターンで設定されていることからついた呼び名です。
ただ現在はスーツの値段が3パターン、4パターンなどになっていて2プライスショップという名前だけが残っています。
都内ではTHE SUIT COMPANY、ORIHICA、SUIT SELECT、P.S.FA(パーフェクトスーツファクトリー)、ONLY/The SUPER SUIT STOREが有名です。
セレクトショップやデザイナーズブランドのスーツよりはるかに安い価格でかっこいいデザインのスーツを買うことができます。
安さならスーパーのスーツに負けますが、2プライスショップならスーツに詳しい店員さんが接客してくれるのでスーツについて知らなくてもちゃんとしたスーツを選ぶことができます。
スーツに合わせてシャツやネクタイ等も買うことができるので、お買い物が面倒だなと思う人にもおすすめです。
自分に合ったかっこいいスーツが安く手に入る、スーツが必要な社会人にとってこれほどうれしいことはありません。
どこの2プライスショップも身長とウエストの組み合わせによってスーツが分かれて陳列してあります。同じサイズでもショップによって微妙にサイズが異なるので、店員さんを呼んできちんと試着をして確かめてください。
価格の安さから不安に思う方もいるかもしれませんが、2プライスショップの多くは大手紳士服店が経営しているので品質には問題ありません。私も何着か持っていますが問題は起こっていません。
地方にも展開しているので、ぜひお近くのショップに足を運んでみてください。