ファッションに興味を持ち始めて洋服屋さんに行ってみたいと思っても、洋服屋さんに着て行く服がないという人もいると思います。
また、洋服屋さんで服を買うお金はないけどそれなりの格好をしたいという人もいると思います。そんな人にユニクロで揃えられるコーディネイトを紹介したいと思います。
上は黒のクルーネックのTシャツにグレーのスウェットパーカーを羽織ります。
そして下は色落ちのしていない濃紺のデニム(ジーパンのことです)を合わせましょう。
レギュラーフィットストレートジーンズかスリムフィットストレートジーンズで、どちらか自分の身体にフィットする方を選んでください。
靴もユニクロでと言いたいところですが、ユニクロの靴はいまいちなのでコンバースオールスターのブラックをおすすめします。
スニーカーを売っているお店であればほとんどのところに置いてあるので探してみてください。
1万円ちょっとで揃うこのコーディネイトは、お金をかけたくない人にとってはちょっと高いと思うかもしれません。
しかしこれらのアイテムは着回しが効くため買って損することはありませんので安心してください。
これらのアイテムを買う時のポイントはジャストサイズを選ぶことです。
Tシャツやパーカーであれば肩幅が合っているものを、デニムであればベルトをしなくてもずり落ちてこないもの、ウエストに指が1本入るくらいのサイズのものを選んでください。
ただしコンバースオールスターは細身に作られているので、ジャストサイズを選ぶと窮屈な感じになってしまいます。コンバースオールスターに関しては1,2サイズ大きめのものを選びましょう。
目安としては履いて紐を締めた時に紐を通している靴の甲の部分が3cmより開かないようにしてください。
なおデニムの裾上げについてですが、わからないのであれば店員さんにおまかせしてしまいましょう。
もし店員さんにおまかせできないのであればコンバースオールスターを履いた状態で「ワンクッションくらいでお願いします」と言いましょう。
ワンクッションとはデニムの裾が靴にかかって1回たわんで波打った状態を言います。長くもなく短くもない長さになります。
さあこれでダサくない普通の服装になることができました。
これから先さらにおしゃれになることを目指して洋服屋さんに通うのも良し、このまま満足するのも良し、それはあなたの自由です。あなたはどうなりたいですか。よく考えてみてください。