秋冬のアイテムとして必ず話題になるのがレザーアウター。
ファッション誌を見たり、ショップで実物を見て欲しいと考えている方もいると思います。
でも値段の高さから躊躇してしまうのもよくある話。
そもそも色んなお店で様々なレザーアウターが売られているので、どれを選んでいいかわからないと思います。
そんなはじめてレザーアウターを買おうと考えているあなたにアドバイスをしたいと思います。
最初に結論をお話ししますが、はじめてレザーアウターを買うなら「黒でシングルのライダースジャケット」がおすすめです。
こういうものをイメージしてください。
まず形から。
ライダースジャケットとはその名の通りバイク乗りのためのジャケットです。
それを普段着用にアレンジしたものが多くのブランドで売られています。
ライダースジャケットと聞くとダブルのもの
を想像する人もいると思いますが、ダブルだとロックな感じやワイルドさが主張しすぎて着こなしに制限が出てしまいます。
シングルの方がシンプルな印象で着回しがしやすいので、はじめてレザーアウターを買う人におすすめです。
次に色について。
レザーアウターだと茶のものが欲しいと考える人もいると思いますが、はじめての1着には黒をおすすめします。
やはり黒の方が着回しが効くからです。
自分の持っている洋服なら茶の方が着回しが効くというのであれば無理におすすめしませんが、そこまで考えていないなら黒にしておきましょう。
せっかく買ったのに着回しができなくてあまり着る機会がないのではもったいないです。
最近お手頃価格のものも出てきて手が出しやすくなったレザーアウター。
今年はレザーアウターにチャレンジしてみようと考えている人もいると思います。
そんな方の参考になれば幸いです。